【357】球児

今日、彼が、クローザーとして出てきた姿を見たとき、そして、その音楽を聴いた時、涙があふれ、そして、ある先生のことを思い出した。

 

もう、別の学校へ行ってしまったけど、とても熱くて、静かな、嫌な奴と思ってたけど、ほんとはとても優しくて、そんな先生。

 

法律はどれも意味不明だったけど、最も意味不明だったのは行政法だ。

先生の授業は外国語にしか聞こえなかった。

私は単位もかろうじて・・という感じで、いつか行政法が分かる日が来るとは1ミリも思えなかった。

 

今書きながら思い出したが、2年の終わりか3年の始めの先生の授業の試験で、私は中間テストで3点くらいを取った気がする。たしか30点満点。

その後、期末で何とかしなければ単位が!と思って、ひたすら行政法(というか試験対策)をやった結果、なんか期末試験はよくできたのだった。

そしたら、先生は、期末試験の講評を終えて、私の席のところまできて、「お前、頑張ったな」みたいなことを言って、去っていった。

嫌な奴だったはずなのに、良い奴だった。

 

あれが、何かの欠片の始まりで。

私は、自分が「できない」と決めているだけだったのかもしれない。

 

先生は、法律は凡才でも努力でなんとかなる学問だといった。

ごちゃごちゃいってないで勉強しろといった。

腹をくくれといった。

色々言ったけど忘れた。

 

先生とは、阪神の話もした。

 

今日、球児の姿を見たとき、かつて先生と、藤川の球はストレートと分かってても打てない、という話をしたことを、ありありと思い出した。

そして、私は、とても大切にされていたし、

私は、信頼されていたし、

私は、なんとでもできる場所にいるのだと思い出した。

 

ただ、自分が「できない」と決めることをやめると決意するだけだ。

 

ひたすら何もしない、をした結果、何かやることに罪悪感のようなものや、

何かを頑張ったらいけないような気もしてきていたけど、そうじゃない。

 

ひたすら何もしないをやった結果、

私は、全力で自分に挑みたいのだということを、知ったのだ。

 

誰のせいでもないし、

誰が助けてくれないせいでもないし、

誰がすごすぎるせいでもないし、

ただ、私と私の命をかけた一騎打ちであり、まぐわい。

 

こんな風に生きたことない。

未知の世界。

 

なぜならこれまで、ずっと人のことにエネルギーを使ってたから、

全力で自分にかけるなんてしたことがない。

 

今日も会社で、他部署の人にすごい剣幕で言われたとき、すごく動揺して、

怒られるのはいやだとか、私はやっぱりだめなんだとか、できないやつとか思ったけど、冷静になれば、彼はもともと怒ってただけだった。

人が怒るのは私のせい、という思考回路を一切やめる。

違うし、もしそうだったら謝るだけ。

それは今の上司が教えてくれた。

正々堂々と謝罪する。

 

そう決めれば、他人に怒られるかもしれない、という不安に自分の人生を使うことがなくなる。

 

私は、どんなに転んでも、この自分を生き切ってみせる。